学校団体向けオプションプラン
学校団体向けオプションプランのご案内
学校団体向けのプログラムです。遠足や修学旅行など、さまざまな場面でご利用いただけます。
【開館前限定】イルカにタッチ

イルカはどんな手ざわりかな? 大人気のイルカにふれられるプログラム。
場所 | ザ スタジアム |
---|---|
料金 | ¥900 |
実施人数 | 15~100名さま ※小学生未満のお子さまには、お付き添い(18才以上の方)が必要となります。 ※引率教員は無料となります。 |
所要時間 | 約20~30分 ※人数により異なります。 |
【営業中限定】バックヤードツアー(小学生以上)

普段は見ることのできない水族館の裏側を飼育スタッフがご案内いたします。
場所 | バックヤード |
---|---|
料金 | \600 |
実施人数 | 5~70名さま ※引率教員等含め最大12名さま/1回 ※引率教員は無料となります |
所要時間 | 約20分 |
【開館前限定/平日10:20限定】職業講話

「水族館の仕事内容」や「生きものについて」などご希望のテーマに沿って、飼育スタッフがお話しいたします。
場所 | ザ スタジアム |
---|---|
料金 | ・開館前:\600 ・営業中(平日限定/10:20):\500 ※引率教員は無料となります |
実施人数 | 15~200名さま |
所要時間 | 約20分 |
【開館前限定】SDGs講話(小学生以上)

飼育スタッフがSDGsに関連した「海の生きものたちの生態や環境について」水族館ならでは視点から解説する、講話を行っております。質疑応答も交えて"生の声"をお伝えし、皆さまが楽しく学び、考えるきっかけづくりをお手伝いいたします。
場所・実施人数 | テーマにより異なります。 詳細は下記【SDGs講話 テーマ一覧】をご確認ください。 |
---|---|
料金 | 最大で3テーマお選びいただけます。 ・1テーマ:\600 ・2テーマ:\1,000 ・3テーマ:\1,200 ※引率教員は無料となります |
所要時間 | 1テーマ約20分 |
SDGs講話 テーマ一覧
1.ヒトの暮らしとサンゴ礁
(実施人数:15~50名さま/場所:コーラルラボ<1F>またはリトルパラダイス<2F>)
9万種を超える生物がそこにくらし、私たち人間をも魅了する美しいサンゴ礁。じつはヒトの活動の影響を受けやすく、近年、地球温暖化などが原因で減少しています。サンゴ礁の生態や役割を学び、私たちが日々の暮らしの中できることを一緒に考えましょう。
2.エイと海の環境問題
(実施人数:15~50名さま/場所:ワンダーチューブ<2F>)
⾧さ約20メートルのトンネル型水槽で開催するプログラム。頭上を飛ぶように泳ぐエイたちを眺めながら、その体のつくりや、進化を重ねて生まれた多種多様なエイのなかまたちについて学びます。エイを知ることで、彼らがくらす海を守る気持ちを引き出し、日々の実践へと促します。
3.イルカと海洋ごみ
(実施人数:15~200名さま/場所:ザ スタジアム<2F>)
イルカがもつさまざまな能力や個性を、飼育スタッフならではの解説で徹底解剖。それらを実際に間近で見ることで、体感的にイルカたちについて学びます。また、イルカたちにも大きな影響を及ぼす海洋ごみが発生するサイクルを知り、私たちが今日からできることを考えていきます。
4.ペンギンと気候変動
(実施人数:15~50名さま/場所:ワイルドストリートまたはワンダーチューブ<2F>)
当館で飼育しているペンギンたちの見分け方・生態の不思議を飼育スタッフが解説。 展示を見るだけでは分からなかった、意外な体の仕組みについても学ぶことができます。ペンギンたちを取り巻く環境問題のひとつ、「気候変動」についても触れ、私たちの身の回りで起きている現象について紐解きます。
5.生きものたちのいのちの誕生
(実施人数:15~30名さま/場所:リトルライフ<1F>)
マクセル アクアパーク品川で生まれた生きものたちを展示する「リトルライフ」(1F)で、飼育スタッフが“繁殖”について解説。生きものたちがどのように生まれ、成長していくのか、おとなになるまでの貴重な姿をご覧いただきながら、水族館の役割のひとつである“種の保存”についても学んでいきます。
お申込み
ご希望のお客さまは、申込用紙に希望プランをご記入のうえ、ご利用日の1カ月前までにお申込みください。
お問合せ
団体に関するお問合せは下記までお願いいたします。
マクセル アクアパーク品川 団体予約係
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
TEL | 03-5421-1112 |
FAX | 03-3440-9800 |