友達・恋人と楽しむ
水族館やアトラクション、レストランやショッピングストア…どこで遊ぶか迷う!というお客さまにおすすめの楽しみ方をご案内!
1.開館直後の「ドルフィン ファンタジー」で映え写真を撮影!

晴れた日の午前中は、「ドルフィン ファンタジー」に太陽の光が降り注ぎ、キラキラと輝く水中をイルカたちが優雅に泳ぎます。まるで海底散歩をしているかのような、映える写真が撮れるかも?
2.楽しむなら思いっきり!ベイマーケットでコスチュームを購入!

ベイマーケットC棟1Fの「G's FACTORY」では、シーパラオリジナルの「シー太くんなりきりキャップ」(1,200円)を販売!コスチュームを付けて気分を盛り上げよう!
3.「サーフコースター リヴァイアサン」で絶叫!

人気アトラクションは、オープンしてすぐの時間帯で混雑回避!シーパラ一番の絶叫系アトラクション、「サーフコースター リヴァイアサン」で思いっきり叫んでテンションを上げよう!
4.「ふれあいラグーン」で「ペンギンパレード」を観覧!可愛らしいぺンギン癒されよう!

ぺたぺたよちよちと歩く姿が可愛らしいケープペンギンたちが、皆さまの目の前をパレード!まじめに歩く子やマイペースな子、さまざまな個性に注目です!
5.「ハワイアンカフェ & レストラン メレンゲ」でパンケーキランチ!

バリエーション豊富なパンケーキに、ロコモコやガーリックシュリンプをはじめとしたロコフードなど、料理もスイーツも大充実のお店。ふわふわパンケーキを食べてあま~い思い出を作ろう!
6.フォトスポットで記念撮影!

シーパラにはフォトスポットが多数!「SEAPARADISE」モニュメントでは、「アクアミュージアム」の三角屋根を背景に写真を撮ることができます。カメラスタンドも設置してあるので、お友達と、恋人と、みんなで記念撮影!
7.海の上に浮かぶ水族館「うみファーム」で自然の海の魚たちを観察!

自分で釣った魚を食べることができる水族館。もちろん、館内の観覧だけでもOK!ゆらゆら揺れるデッキを歩きながら自然の海にくらす魚を観察してみよう。1カプセル100円で販売されている「おさかなごはん」をあげると、魚たちが海面付近まで上がってきてくれるかも…!?
8.「ウエスタンゲームハウス」でアーケードゲームに挑戦。
ベイマーケットC棟2Fの「ウエスタンゲームハウス」には、アーケードゲームが盛りだくさん!ゲームに挑戦して、「しーたくん」のぬいぐるみなど、シーパラオリジナルの景品をゲットしよう!
9.「カーニバルハウス」のプリントシール機で思い出の一枚を!

クレーンゲームや各種ゲーム機のほか、プリントシール機もございます。シーパラオリジナルのフレームで撮影ができるプリントシール機もおすすめ!「アクアミュージアム4F」に設置してある機種は生きもののフレームが多めだとか…!?
10.「アクアミュージアム」で海の世界に飛び込もう!

700種類、12万点の生きものたちがくらす「アクアミュージアム」はシーパラで一番大きな水族館!中でも「アクアチューブ」は水槽の中を通っている、日本でも珍しいエスカレーター。魚たちが頭上で泳ぐ、幻想的な空間になっています!
11.夕方~夜ならではのアトラクションの楽しみ方!

夕方~夜は、シーパラの夜景が一望できる「シーパラダイスタワー」や、柔らかい光でライトアップされる「メリーゴーラウンド」、夜のシーパラを海から眺めることができる「パラダイスクルーズ」などのアトラクションがおすすめ!昼間とは一味違った景色を楽しめます。
12.「アクアミュージアム」で締めのナイトショー!
シーパラのナイトショーは、「音・光・映像」と「人とイルカ」が一体となる幻想的なパフォーマンスショー、圧倒的な20分間をお楽しみいただけます。軽飲食店舗「ドルフィン」ではテイクアウトグルメが充実!スタジアムに持ち込んで食べることができます。
※対象日のみの開催。